のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

日常

日常の出来事。

人生の宝物 - 笑いと冒険の旅。

人生は楽しい。 人生は楽しく生きたい。 そう思ってそのように行動する事で人生は変わって行く。ところで普段振り返ることはしないが最近何をしたかと思い出してみると、たくさん笑った思い出がある事に気づく。 これが自分の人生の宝物。 (adsbygoogle = wi…

食べ物の誘惑と健康意識。

食べ物の誘惑。 人生最後の人と思って今日も生活&ダイエットする、この両立は不可能だ。 人生最後だったら食べたい物を我慢しないし、明日があると思っているから未来のためにダイエットする。 年齢を重ねるとホント体重が落ちにくくてまいったなこれは。 (…

靭帯の損傷と病院受診。

靱帯を損傷する。 先日ケガをして病院へ行ったら靱帯の損傷と言われた。 どうも痛い訳だ。無理のない範囲でやって行こうと思っているけれど、あまり痛むようだったら6年間続けて来たブログは一時中断します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push…

後悔の無い生き方:欲しい物と必要な物の区別。

モノの量と心の充足の関係。 ここ何年も後悔の無いようにという思いからやりたい事で出来る事は今すぐやる、欲しい物で買える物は今日中に購入するという方針で動いていった。 その結果、当然だが身の回りがモノで溢れかえってしまった。モノが多くなるとス…

青春の憧れ。古き良き時代の車たちとレトロゲーム。

暑い日はレトロゲームでラララ。 ヘビー級のゲーマーではなく少々遊ぶ程度だが、先日switchの古いFFを購入。 朝早起きしたのに暑すぎてバイクに乗れないときとか、子どもが寝た時とか少しずつ遊んでる。昔のグラフィックで現代のアレンジされた高音質サウン…

夏の思い出と歴史ある暗証番号。

効果があるホテルのアメニティと昔の暗証番号。 今年の夏は鈴鹿サーキットへ家族みんなで遊びに行った。 そのときに貰った持ち帰り可の子ども用コップは今でも自宅で大活躍していて、このお陰で鈴鹿サーキットの話題が出るのでこれは素晴らしく有効なアイテ…

若さと健康。歳と代謝の妙。

歳を取ると本気で痩せられません。 もっと若い頃は暴飲暴食して体重が増えても、元に戻すことはそれほど苦労する事でも無かった。今は違う。 今までやっていた事程度では真夏のアスファルトに水滴を一滴たらした程度しか効果が無く、年々過酷になっている。 …

生きる活力を満たす未来への楽しみ。

未来へ楽しみをたくさん用意する。 何もなくただ辛い毎日を過ごして生きるのは辛い。 人生の幸せなんてそこら中に転がっているんだが、結局のところ自分がそれに気づけるかどうか。後は未来に楽しみなイベントをたくさん盛り込んでいくといいね。 (adsbygoog…

旅の魅力を求めて。

暗い雰囲気の世の中。 政治問題、移民問題、汚職あまりいい話が聞こえてこない昨今。 今の世の中に考える事は無くはないが、結局のところ昔は良かった。 テレビでエロい番組もやってたし。 暑くてどこにも出かけられないので涼しくなって来たら行きたいとこ…

車に興味津々な娘とプラグインハイブリッドのベントレー。

自動車と日常。 ベントレー新型コンチネンタルGTのデビューフェアのご案内を送っていただきました。遠いのにありがとうございます。 妻は1mmも興味がないが娘は封筒を開けて『ごのくるまは屋根開く?』と興味津々。 父親想いのいい子だねぇ。 (adsbygoogle =…

楽しく生きるための秘訣。

人生のメリハリ。 人生にはメリハリが必要だ。 つまらない事があると瞬間的には最悪な気持ちになるが、その後に起こる楽しい事はブーストされた楽しさになる。同じ事ばかりではなく色々やってみる人生。 ところでメリハリって何? (adsbygoogle = window.ads…

贅沢な車両選択と無駄を楽しむ生活。

憧れのM4カブリオレ。 ここ最近一番気になっている車はM4カブリオレ。現行モデルならコンペティション。 無駄の集大成みたいなパッケージが大好きだし、まず何よりBMWは良い。 ホテルの近くにあるBMWのお店に遊びに行って来た。 (adsbygoogle = window.adsby…

蒸し暑い夏の生活。

暑すぎてどうにもならない夏。 自宅周辺の気温は40℃と表示されている。 あれ、人の体温って何℃だったっけ??ここまで暑くなると外仕事はそもそも不可能になって来るのでは、、、。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ガソリン入れるのも…

家庭菜園から生まれる楽しさ。

ジャガイモ豊作。 妻が家を建てる時に畑が欲しいといい、放置して樹海にしない事を条件に庭に畑を作ってもらった。キチンと約束を守って色々栽培マンしているが今回はジャガイモが豊作な様子。娘も喜んで芋ほりしてた。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle |…

憧れの海が見える生活。

I love 沖縄。 海が大好きなんだ。 何か所かあちこち移住を繰り返して現在に至るが、至近距離に海!!という地域には残念ながら一度も住んだことが無い。 山にずっとこもっている山賊から見ると、家から海が見えるとか海が徒歩圏内とか最強だと思うんだけど…

懐かしい車の音に想いを馳せる。

全てが良かった昔。 歳を重ねておっさん化してくると自分と子どもの頃が実際以上に美化され、今に比べて昔は良かったというようになりがち。 自分もそんな老害にならないように気を付けようと思うが一言いいたい。 昔は全てが良かった。 (adsbygoogle = wind…

老舗蕎麦屋とほのぼの休日ライフ。

老舗の蕎麦屋さんとほのぼの休日ライフ。 人生は一度きりなので日々後悔の無いようやりたい事は全て詰め込んでいる。 しかし、車が欲しい家が欲しいブランド品が欲しいの欲は無くなってしまったので、どれも小さなやりたい事の連続なんだ。 そんな流れの中で…

洗車と洗車好きのジレンマ。

洗車の悩み。 人生の悩みと不満は尽きない。 今までの不満を解消するとそれまでは不満ではなかったことが不満として生じてくるという謎のスパイラル。 気になる木。本日は洗車の悩み。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 汚れるから車を出…

混雑の果てに考える、休日の過ごし方。

連休の大混雑ラララ。 ブログを書いているのはゴールデンウィーク真っ只中。 どこに出かけても大混雑、ノロノロ運転、威圧運転、ルール無視運転のオンパレード。 実家に帰ってきて免許持ってない人が道路を運転しているせいだねきっと。 (adsbygoogle = wind…

極貧からの転換。苺が教えてくれた幸せ。

苺尽くしの冬。 娘と妻は苺が大好きだ。 そんな事から冬は苺が無い時はない位、常備食として家にあり連日苺を食べ続けている。2歳の娘は以前は苺の事を『いち、ごっごっごっごー、、、』と言っていたが最近はお姉さんになり苺と言えるようになっている。 (ad…

年齢による欲しい車の変化。

年齢による欲しい車の変化。 昔はスーパーカーにしか興味が無かった。 続いてスポーツカーだ。バイクはスポーツバイクが好きだった。速くてカッコいい車にのみ興味があったが年齢を重ねて大きく変化してきた自動車趣味。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

歳を取ると痩せにくい。

歳を取るとホントに痩せない痩せにくい。 加齢に伴い体重増加時に以前から行っている伝統的な方法を用いても、体重が落ちなくなってきた。年齢を重ねるとみなふっくらして来るが、これに抗おうと思うと並大抵の努力ではない。外食は控えてハイウェイキングで…

華金のサラリーマンの会話を楽しんだ夜。

華金のサラリーマンの会話BGMを楽しんだ夜。 先日、商業地の近くにどうでもいい用事があったので出かけたが思ったよりも帰りが遅くなってしまった。そのため駅ビル内で食事をして帰ったのだが、その日は華の金曜日。 定食がある和食店に行ったけれど周りでは…

コミュニケーションが食事の罠。

楽しみの今昔。 自分がもっと若かった頃は何をしているときが楽しいと思っただろうか。 直近の独身時代はバイクに乗って出かけたり友人と温泉に行ったりする事が楽しかった。最近では食べることくらいしか楽しみも思い浮かばず、ただひたすら太り続けていく…

オープン愛好家のためのベストな選択!BMWのM4カブリオレコンペティション。

最近いいと思った車。 特にこれと言って伝えたい事も記事化したい事も無い日は、最近いいなと思った車についてなどの寝言を書き綴る。 BMWのM4カブリオレコンペティションがとても良さそう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); バイクの解…

親になってわかる幸せとは?

一年中咲いているタンポポ。 今までは気にもしてなかった近隣の公園。 子どもがいると身の回りの公園情報はとても重要で色々調べるようになった。 一番重要なのは車を安心して停めて置ける広い駐車場があるかどうかだが。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

一部記事有料化。公開内容の悩みを抱えるブログ主の決断。

一部記事の有料化を試す。 毎日書いているブログでこれを記事にしていいものか、辞めた方がいいのか迷う事がある。今後は真相深堀系や不特定多数の人に見て欲しくない内容は有料してごく一部の興味ある人にだけ見てもらえれば、という方針でやってみようと思…

痩せられない日々と食べ物の誘惑。

食べ物の誘惑と痩せられな言い訳2024。 20代の頃なんてどれだけ食べても太る事が無かった。 1kgラーメンとか食べていたが体重なんて変わらなかったぞ。 今は水を飲んだくらいでも太る。体が全力で吸収してくれようとしてくれるからだろうか。特に痩せたい強…

たいして乗らないのに車を買う奴はバカ!と言う人の意見。

昔は自分もそうだった。 たいして乗らないのに車を買う奴はバカ! 車は走るために、毎日の通勤やお出かけの道具だから大して乗らないのに車を買う奴はバカ。 こんな意見を声を大にして発している人を複数人見たことがある。 確かに言いたい事はわかる。自分…

湯沢中央公園の紅葉とSATSUKIのケーキ。

新潟県湯沢町の紅葉。 最近は1人でバイクで走り回っているので周辺の紅葉情報はよくわかっている。 今日は家族みんなでA3の高速道路慣らし運転も兼ねて、新潟県湯沢町へ出かけて来た。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); A3は総走行距離が…