のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

志の高い人と志の低い人がいる理由。

ほどほどでいいという選択肢。 自己啓発本などには様々な意欲を掻き立てることが書いてあるだろう。それを見てすぐに行動に移す人もいれば、現状に不満を抱きつつもそのまま現状維持を続ける人もいる。同じ人間なのに、一体どこでこの差は出てくるのだろうか…

失敗が怖い人へ。確実に成功する唯一の方法。

失敗は成功のもと。 失敗することが怖くて現状から動くことが出来ずにいる人がいる。 今の状況に満足はしていないが、違うことして失敗する位ならこのまま維持した方がマシという言葉も、過去に何人もの人から聞いている。 しかしどうやら確実に成功する方法…

GoToトラベル。目で見て肌で感じた高級ホテルの客質低下。

感じた通りの事が他でも起こっていた。 GoToトラベルを使って以前から行っていた汐留の高級ホテル、コンラッド東京に泊まって来た時の事。今まででは気にもならなかったことがいくつか気になった。 具体的には客の質の低下、サービスの低下なのだがコンラッ…

BMW 840d カブリオレ2020 レビュー。

贅沢な組み合わせ。 BMWのフラッグシップである8シリーズ。大人2人で優雅にツーリングするような目的に使う贅沢カーだ。そこへ、趣味性の強いオープン装備。 贅沢極まりない優雅なオープンカーが完成した。しかもこの車はディーゼルなのだ。想像以上に良かっ…

BMW M8クーペ コンペティション 2020 レビュー。

Mだけどラグジュアリー。 BMWらしくないカッコよさで定評のある8シリーズ。その8シリーズ最強のM8コンペティションである。Mではない850iでも十分なパワーを持っていたので、M8でどれほどのものかと思って楽しみにしていたが、ある意味想像通り、街乗りレベ…

コンラッド東京 宿泊記。 ~Withコロナ~

お気に入りのホテル。 GO TO トラベルの影響で相対的に割引額が大きくなる、高級ホテルに予約が殺到しているのだという。今だからこそ、のお手軽感もあるのだが割引前ではあまり聞かなかったような問題が起こっているのも事実。 今回GO TOトラベル開始後に初…

ヴァシュロンコンスタンタンでストラップオーダーする。

敷居の高い入り口と和気あいあいの室内。 先日、ヴァシュロンコンスタンタンのシャンベランを購入した。 純正ストラップは時計に合わせてなのか、びっくりするほど薄く、切れないか心配になってしまうほど。正規ブティックで『ストラップオーダーメイドサー…

ホテルニューオータニ宿泊記。~後編~

ホテル総合評価は結構厳しめ。 広い日本庭園を明るいうちに散策した。 もう少し待つと日が暮れそうなので、暗くなってからもう一度散策して、晩御飯に出かけようと思う。 これだけの都心部にいながら日本庭園を散策できるのも、広大な敷地を持つニューオータ…

ホテルニューオータニ宿泊記。~前編~

夏頃に予約していたニューオータニ。 昨年結婚式を挙げて1年経つので、その1周年記念としてニューオータニに来ることにしていた。11月なのもあり朝晩の気温は冷えるものの、週末の天気は良く絶好のお出かけ日和だ。立派な日本庭園もある元祖御三家ホテルのニ…

ホテルニューオータニのランチビュッフェに行った。

以前から行きたかったホテルビュッフェ。 今できる事は今、全部やる。 いつかやりたい、いつかいつか、、、。 人生は有限である。やりたいこともどんどんやっていかないと後悔が残る。 Go toトラベルキャンペーン前から予約していた、ホテルニューオータニの…

時速230km超で臓器を届けるランボルギーニパトカー。

速いことは正義である。 イタリアの出来事だが、臓器を搬送するのに通常5時間かかる道のりを2時間強で走る緊急搬送を行ったそうだ。速度にして230km超だが、その速度で走りぬいた車両こそがランボルギーニのウラカンである。ここにまた新たに、『速いことは…

夫婦で共通財布vs別財布!別財布は17%台という結果に!

財布の紐握られたらストレス死しそう。 世の中の夫婦にはいろんな形がある。 そしていろんな要素もある。その中でも特に重要で、話題に上がるのが『お財布事情』だ。ぶっちゃけみんな、夫婦(カップル)で別財布と共通財布どちらが多いの?? // ウチは別財布 …