のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事ができる男性に共通する6つのこと。

行動にその人が全て表れる。 その人がどんな人生を歩んできてどんな価値観で生きて来たかって、目を見て数分話せば大体想像がつく。会話だけではなくて姿勢、使う言葉、選ぶ言葉、話すスピード、所作、服装等にその人の人生そのものが表れるからである。 仕…

アウディ Q8ラグジュアリー愛車レビュー。

Q8

自分が購入した車史上最大のサイズ。 最後まで悩んでいたのがボルボのXC90インスクリプション。 インテリアはボルボの方が素敵!しかし先進性も走りも、静粛性も足回りも驚きも感動も、その他は全てQ8の方が上だった。(勿論値段も) それがQ8を購入した理由だ…

趣味車の走ってない自慢に出る品位。

何気ない会話や所作に出る品位。 乗り物の走行距離自慢は大きくは2つだ。 1年間でこれだけ走ったぞという過走行の走行距離自慢。 そしてもう1つは1年でこれだけしか走ってないぞという低走行自慢。 今回はこの後者の低走行自慢に見え隠れするドライバーの品…

お金持ちは誰にでも優しく貧乏人は目下の人には傲慢。

威張れる世界が狭い特有の価値観。 上から下までいろんな人を見ていると、人ってそもそも大きくわけると5パターン位の種類しかいないんだなと思う。 その中でやはりお金持ちになれない心が貧しい人は、目下の人に対して傲慢なシーンはよく見る。対して本当の…

秋の軽井沢。プリンスホテルへビュッフェに出かける。

妻のご両親と共に。 家が建って子どもが生まれて、と。 いろんなシーンで何かできる事は無いか、と色々お手伝いしてくれている妻の家族。 日々の感謝も込めてご両親が休日の日に、軽井沢のホテルへご飯を食べに行って来た。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…

人生にベストな時期は来ない。前向きに諦める事のすすめ。

色々プラスに諦める発想のすすめ。 『もし宝くじ当たったらどうする?』みたいな質問って色々あるけれど、実はそんな事の大半は現実には起こらん。他力本願で状況が改善する事を望むより、今の自分の人生を受け入れ、気になるところは潔く諦めてしまおうとい…

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130宿泊記。~後編~

最近寝覚めが早い。 早く寝られても遅くになっても、最近は安定して早い時間に起きる。 寒いからだろうか。歳か?! 長年昼前に起きる生活を続けているので、朝6時に起きると何をしていいのか時間を持て余してしまう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130宿泊記。~前編~

Q8の納車記念旅行。 先日アウディのQ8が納車となった。 東京のホテルも良いが山の温泉旅館などもいいよね、でも娘が夜に泣いたら旅館では壁が薄くて周りに迷惑がかかる。そんな訳で客室露天風呂付のホテルを見つけたのでQ8で行って来た。 (adsbygoogle = win…

仕事が出来ない人は失敗の原因は自分以外にあると考える。

人の悩みの90%以上は人間関係。 人である以上、そして社会で生きている以上きっと変わらない悩み。 人の悩みの90%以上は人間関係だ。 極力関わらないようにしているものの、どうしても最低限の他人との接触は出てしまうもの。見ていて、仕事できなくて嫌だな…

アウディA3'16。約7万km乗ってのレビュー。

万能なコンパクトカー。 この度、車の乗り換えにより売却することになったアウディA3。直前まで残すかどうか考えたのだが、趣味車ならまだしも家に足車が何台もあっても仕方がないので売却することにした。約5年間日常の、そして旅行の相棒として大活躍して…

リッツカールトン東京宿泊記'21。~後編~

リッツカールトン東京へ来た夜の事。 小さい子どもがいると飲食店に出かけるのも一大事だ。 いつ爆発するかわからないので、大人側もヒヤヒヤ。子どもに我慢させて叱って黙らせるのも可哀そうなので、それなら始めからそんな状況を避けるのがベスト。 夜はル…

リッツカールトン東京宿泊記'21。~前編~

リッツカールトンに初宿泊。 昨日はコンラッド東京へ宿泊したのだが、今日はリッツカールトン東京。 汐留のコンラッド東京とは距離にして数kmしか離れていないので、地方感覚だと町内の移動レベル。 しかし、田舎者の自分には都心部の車移動ほど怖いことは無…

コンラッド東京宿泊記'21。~後編~(エグゼクティブラウンジ~朝食)

初めてのエグゼクティブラウンジ。 何か物事を理解する上で体験に勝るモノはない。 興味ない人にはお金の無駄にしか思えない高級ホテルも、実際に宿泊してみると想像もできないような体験が待っている。これから上を目指す人にも、自分のように目指していな…

コンラッド東京宿泊記'21。~前編~

心の洗濯&お祝いに。 毎年出かけていた東京汐留にあるコンラッド東京。 コロナ禍により行きづらくなっていたが、ここ最近は少しずつ落ち着いてきたのでGotoトラベルが始まる前に行って来た。 割引の無いGoto前に行くのは前回Goto時に行ってがっかりしたから…

マンションVS戸建て。結局どっちがいいの?

マンションと戸建てどっちが良いの?? マンションVS戸建て論争。 どっちがお金かかるとかどっちが得とか好きとか、尽きないこの住処対決だが、自分の経験からそれぞれのメリットとデメリットを考える。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…