のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

高級車の評価には富裕層の世界の理解が必須条件。

人生経験を経てわかったこと。 自分でも以前は車が大好きだったが、最近は子どもが可愛くて車などは動けば何でもいいと思うようになっている。それでも時々気になる車を検索すると、それに関連して出てくるプロのレビューの的外れ感を感じる事がとても多い。…

言葉の重要性。ありがとうを言える人は年収が高い事実。

言葉の重要性。 言葉は重要である。 普段使っている言葉で人生が変わってくるのは本当。 多くの人を見てるとやっぱり同じ生活をしている人同士って、使う言葉も似てるから。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 普段使う言葉で人生が人生が…

頑張る人が認められない悲しい社会。

頑張る人の足を引っ張る人と引っ張られる人。 世の中には足を引っ張られる人と引っ張る人の二種類の人がいる。 どちらが多いかと言うと断然”足を引っ張る人”だ。 自分の周りでも見聞きする努力を認められない人の価値観とは。 (adsbygoogle = window.adsbygo…

今年一番最高な買い物は新型ニンテンドースイッチ。

人生はゲームと共に。 自分が小学生の頃はスーパーファミコン全盛期だった。そこから時は流れ、今では当時では考えられない程ハイスペックなゲーム機が登場している。地元では全く買えなかった新型スイッチを東京で手に入れることが出来たので、早速自宅で開…

Q8で広がる交流の輪。

Q8

趣味車で輪が広がるのは体験済だが。 バイクや趣味性の高い車(スポーツカーなど)で交流の輪が広がるのは過去にも何度も経験済だが、ファミリーカー購入で交流の輪が広がるのは初体験だ。 Q8がきっかけで話すようになった近所の人たちの話など。 (adsbygoog…

相手の事を知りたい女性と相手に興味のない男性。

自分の過去の経験から。 多くの女性と出会って話してきてほぼ確証を得ている事がある。 多くの女性は相手の事を知りたがる。それは恋愛対象とかではない相手も含む。それに対して男性の多くは仲良しでも、そこまで根掘り葉掘り気になることは無い。 そんな事…

アウディQ8で行くコンラッド東京宿泊記。~後編~

コンラッド東京宿泊記後編。 普段出かける事がほとんどないので、時計をして出かける事も少ない。 数少ないお出かけ時にはなるべく時計を、おともに連れて行こうと思っているところ。18時からはラウンジがカクテルタイムになるので、それまで時計を磨いてま…

アウディQ8で行くコンラッド東京宿泊記。~前編~

今年最後のコンラッド東京。 先月にも来たのだけど、アウディQ8で来たかったので今月もコンラッド東京に遊びに来た。コンラッド東京は過去にも何回か来ていて、最近行き始めたリッツカールトンとはセットで泊まるのがマイブームになっている。 遠いから滅多…

成功者は相手の立場で考え、成功しない人は自分の立場で考える。

世の中の真実。 成功者は相手の立場で考え、成功しない人は自分の立場で考える。 多くの成功者を見てきた人が異口同音に言う事である。これは間違いない事だ。そして相手の立場になって考えることが出来る人の周りには多くの人が集まっている。 (adsbygoogle…

アウディQ8で行くリッツカールトン東京宿泊記。~後編~

リッツカールトン東京宿泊記後編。 ホテルステイは楽しい。 バーテンダーって漫画で『ホテルは1つの街である』なんてセリフがあったと記憶してるけれど、本当にその通り。前回とは違ったものを頼んだり、ホテル内のケーキ屋さんへも買い物に行って来た。 (ad…

アウディQ8で行くリッツカールトン東京宿泊記。~前編~

先月購入したアウディのQ8で東京へ行って来た。 前月も来た気がしないでもないが、東京のホテルライフが好きなので購入したQ8でやってきた。都会が似合うアウディのQ8で都心部のホテルに行くのは田舎者の自分の憧れ。心配なのは大きい車体をあちこちぶつけず…

稼ぐ人と稼げない人では時間感覚が違うという事。

時間感覚の同じ人が同じグループを作る。 世の中同じ価値観、似た価値観の人同士が一緒のグループを作る。 その価値観を紐解いていくと1つは時間感覚である。何か将来目標があって頑張りたいと思うのであれば、この時間感覚については強く意識しなくてはなら…

話の内容が相手に与える印象は7%だという事実。

よくわかる。 以前からずっと思っていたが、話を聞く前から声や話し方に嫌味がある人の話は聞いていられない。反対にキレイな声の人や優しい話し方をしてくれる人の話は、いつまでも聞いていたいと思う。 どうやら思っていたこれらは裏付ける理由がある事な…

当たり前の事が当たり前に出来る人は超優秀な人。

凡事徹底。 当たり前の事なんだからこのくらい出来てくれよ! そう言いたくなる事は誰しもあるあろう。 しかし、現代社会では”当たり前の事が当たり前に出来る人は実は超優秀”なのだという。考えてみれば納得のその理由とは。 (adsbygoogle = window.adsbygo…

女性が恋人に求める年収最新版。3位301万~450万円。

世の中金が全て。 とは言わないものの、概ねそれに近い傾向はあると他人事のように世の中を見ている。 最近ではモノの値段は全て上がり続け、ガソリンも食材も車もバイクもありとあらゆる物の値段が上がり続けている。 そんな中にあって、女性が恋人に求める…

口癖のように『お金がない』という人は益々お金が無くなる理由。

占いとかは信じないけれど。 人って自分のなりたい姿になる事が出来る力を持っていると思う。 意識してそうなりたいと思い続けていれば知らず知らずに近づいていくもの。反対に、お金がないお金がないと言い続けていると、本当にお金がなくなってしまうそう…