周辺機器が全て揃った音楽環境。
気に入ったギターを購入して自宅壁にギターハンガーも取り付け、大好きなギターを眺めながら日常を過ごす事ができるようになった。
あと一つ、アンプが足りなかったので少し前に注文していたキャビネットがついに届き自宅のギターで遊ぶセットが完全に揃った。
カスタムショップモデルのサウンドに痺れる
エレキギターなどはアンプとキャビネット、そしてピックアップで音が決まるのでギター自体の木材のサウンドなどへの影響は微々たるもの、、、そう言い続けて何十年も経っているが今年手に入れたカスタムショップモデルは素晴らしいギターだ。
何と言っても軽さと仕上げの美しさから満足度が高い。そして肝心の音だがネック裏まで弦の振動がビリビリ来るほどボディ全体が振動するので、弾いていてたまらなく心地よい。
3D状態だ。
そしてサスティンが長くサウンドが美しい。
エレキギターの生音はとても小さいが自宅でカスタムショップモデルを弾いているのを見た妻が
『アコギでも買ったのかと思った。』
と言うほどに生なりが素晴らしい。
ほぼ同等、何ならネックはちょっと長いギブソンUSAのレスポールスタンダードはこんな音は鳴らないのでやはりカスタムショップ製ならでは。
生音で弾いた時に一番違いがわかる。
自宅で少し引くときはアンプを通さず引いている事の方が多いので、この状態で音が良いと言うのは点数が高い。
レスポールゴールドトップ'54。
カドの取れたまろやかアコギのようなサウンド、そしてなかなかの音量。優しい、アルペジオが生き生きする音色が特徴。
ダブルゴールドの黄金の輝きも素晴らしい。
ゴールドのレスポールに憧れていた自分はこれで大満足できる。
実はコード50の注文前にMarshallのキャビネットを注文していたのだが納期未定でいつになるかわからないという状態だったので、それまでの間に使えるようにコード50を購入したという経緯がある。
実際にはほぼ同時に届いたが。
そのせいでコード50の出番が最近は極端に減ってしまい開封時以来弾いていない。
クリーントーンの美しさ、ディストーションの心地よさ、重低音どれをとっても申し分なし。
なんならこれ、そのままライブで使えるセットだからな。
自宅で4発のキャビネットは鳴らせない、、、と色々見て書いてあったのでビビっていたが、経験上いける気がしてよく考えずに購入してみた。
結果は大正解。
全然問題ない。
自宅は厚塗りの塗り壁でガチガチなので音漏れもほとんどない上に住宅密集地でも無い。1つ問題があるとすれば娘と遊んでいる時間がほとんどなので、弾いている時間がない位だ。
時々バング&オルフセンのスピーカーで好きな音楽を流し、それに合わせてMarshallのアンプで演奏するという遊びが一番楽しい。
いい音は生活を豊かにする。
良質なサウンドを手に入れよう。