スケベ超人と共に。
最近、彼女が出来た事によりちっとも遊び相手をしてくれなくなった超人。
今日は久しぶりに予定があって一緒に出掛けて来た。
ボルドールで行こうと思ったけれど元ハーレー乗りの超人には一度もハイウェイキングを見せたことがないので、ハイウェイキングで出動した。
昔と立場が逆転
以前、超人がスポーツスターに乗っているときは自分がS1000RRで出かけて最徐行してツーリングペースを合わせた。
今日はその逆の立場になっている。
『前回自分がハーレーだったときはこういう気持ちで一緒に走っていたわけですね』
と超人。
いやいや、S1000RRはツアラーではなくSSだからもっときつかったぜ。
タイプの違う乗り物で出かける場合は一番遅い乗り物に合わせる必要があるので、ホントは同じタイプで出かけた方がみんなストレスが無くて良い。
がしかし、出かけた今日は連休最終日で一般道を主に使用してのツーリングだったのでまぁいいかとハイウェイキング。
元々ハーレーが大好きな超人。
見てると欲しくなるを連呼。
そうだろう。見た目は最高なんだ。
GoProを装着して紅葉の中をツーリング。
バイカー視点。
今年の初めにヨドバシの初夢キャンペーンで当選したGoProは大活躍している。
メッキ調ではなくガッツリとフルクロームメッキが所有欲を満たしてくれる。
磨いてある事もあるが、走行中も周りの景色を反射してキラキラと輝いている。
後は走りが良ければ、、、。
尾瀬市場到着。
地元の野菜が売られている。
奥には小さいSMかSLも置いてある。
疲れてないけれど小休憩。
超人は走行ペースが過去のツーリング史上もっともゆっくりで、リッター22kmを超えたと喜んでいる。
こっちはこれが限界の速度だ。
休憩を終えてサングラスを落とし、傷だらけになったサングラスをして出発。
お、バイク乗り来た。
いいね。この道は走り続けると日光方面に抜ける。
本日のご飯会場である芳味亭。
かなりボリューム感のあるトンカツ。
野菜もたっぷりなので心してかかる。
満腹の遥か彼方へたどり着いた我々はまたバイクに跨り、紅葉の道を走る。
普段のツーリングは高速道路がメインなので、こうして一般道をのんびり走り続けるツーリングもたまには良い。
走行中のBGMは
ドゴゴゴゴゴゴゴゴ!
のみ。
停車時は半端ない振動だが走り始めると振動は消える。
昔のハーレーは走行中も振動が凄く、手が痺れたもの。
目的地にしてよく来る昭和村まで戻ってきた。
大きなカボチャを買って帰る。
大きなバッグがあるとお土産が入るかどうかの心配をしなくても良いところは魅力。
ハードケースだし中身濡れないしここは素晴らしい。
紅葉の中ハーレーで走って楽しい時間を過ごせた。バイクは視界を遮るものが無いので景色を見る目的で出かけるには最高。
また出かけようと思う。