お金持ちと行動力。
周りのお金持ちの行動力は物凄い。
昨日はどこにいると言っていたのに今日は違う遠方へ行っている。
お金があるから行動力があるのか、行動力があるからお金持ちなのかの持論。
行動力があるからお金持ちになれる
自分の考えでは100%こちら。
行動力があるからお金持ちになれる。
自分の知っているお金持ちの多くはお金持ちになる前から行動力があった。
ガツガツと行動してバイタリティ溢れる動きをしていた。
人生うまくいってない人がみんな言う。
『彼らはお金持ちだから選択肢が増えて、それであちこち行動してるだけ。
俺たちは金がないんだよ。それだけ金があったら俺たちだってどこへでも行くよ。』
本当だろうか。
仕事で疲れてるんだから休日位はのんびり寝かせてくれよ。
寝だめさせてくれ。
休みは酒飲んで寝てるのが一番だよ。
そう言って過ごしているお金のない人達が大金を手にしたらその日から行動力溢れて、活動的な日々を送るだろうか。
頻繁に各地に旅行へ行って自己研鑽をしたり、体験を重要視したり、遠くの友人知人に会いに行ったり、美しいものを見に行ったりするだろうか。
昨日までに作った大量の無意味な借金の返済に充てておしまい、パチンコに使っておしまい、宝くじ買っておしまい、無価値な事やモノに大量に消費しておしまいにならないだろうか。
結局のところ、彼らの多くはうまくいく人の価値観や生活、行動パターンがインプットされていない。だからお金と時間の使い方が下手。
勿論自分の人生なのでどう生きようと勝手だが、お金を稼ぐことに関しては下手。だから現在お金が無い。
大量の負の借金を作って時間を浪費して暇を潰して時間を潰して生きてきて、今があるのだ。
だからその人たちがお金があったところで行動力が増えることは無い。
①お金があったら行動力があるのか。
②行動力があるからお金があるのか。
これに関しては②が正解。
お金が無い時から行動力がある人が将来多くの成功を収めている。
とにかく行動で道が開ける
大昔の会社員時代、PDCAを回せみたいなことを耳に男性器が出来るほど言われたが1mmも重要視していない。
まぁ、思うにサラリーマンには都合がいいだろう。
だが、それでは遅すぎる。
真に結果を求めるのであれば行動しながら考え、考えながら行動することだ。
立ち止まって机上の空論でガタガタ言っていても何もない。
でもまず彼らはプランを立てないと行けないから
『会社なんていつでも辞められるよ!起業なんていつでもできるし!でもさ、いきなりやってもリスクがあるじゃん!だから、俺は私は絶対にリスクがない状態までしっかり検討して準備して用意して、その時が来たら間違いなく起業するね!まぁ45年以内に独立することが目標かな。それまでしっかり検討に検討を加速させないと。』
こういう日本人が全国に溢れかえっている。
行動力のある人間が将来大きな成功を手に入れることが出来るのは間違いない。
みんな必ず大変な努力をしてきている。
自分は将来プロ野球選手になりたいが、がむしゃらに練習しても故障リスクを高めるだけ。まずは練習をした方がいいのか、とりあえずテレビでも見てじっくり検討した方がいいのかどうしたものか、、、と家でゴロゴロし続けて、気づいたらプロになっていたという選手を一人も知らない。
ラウドネスの高崎晃さんもギターキッズが将来プロになるにはどうしたらいいかの質問に
『血の滲むような努力をしないとね。』
とわかりやすく簡単なアドバイスをしている。
スリップノットのギタリストであるミックも将来音楽で食べていくために必要な事を聞かれて
『休日も一歩も外に出るな。ずっと自宅でギターを練習し続けろ。』
と優しいアドバイスをしている。
2人とも言ってることは同じ。
寝てるだけじゃなくて考えてるだけじゃなくて、即練習という行動を。
それが答えだよね。