のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

ビュッフェ体験:ニューオータニ東京の高級ビュッフェ。

スポンサーリンク

f:id:Nob13:20250310134657j:image

ビュッフェ&バー VIEW & DINING THE SKY。

 

各ホテルには大抵趣向を凝らした食事メニューが豊富。その中でもビュッフェは代表的な提供方法であり、このホテルのビュッフェが好きだからよく通うというお客さんも多い。今日はニューオータニ東京の VIEW & DINING THE SKYにやってきた。

 

 

 

最高峰のビュッフェ

高級ホテルが好きであちこち行っているがビュッフェに関してはニューオータニ東京にある ビュッフェレストランVIEW & DINING THE SKY(ビューアンドダイニングザスカイ)は頭一つ飛び抜けていると思う。

一番強いのは各目玉のライブキッチンが年間を通じて安定的に提供されていること。

 

鮨が好きなら鮨のコーナーへ行けば職人が待機しており、ネタケースにある好きなものを好きなだけオーダーすることが出来る。

鉄板焼きのコーナーに行けば鉄板焼き職人が待機しているのでハンバーグやステーキ、焼きしゃぶ等をオーダーすれば出来立てをくれる。

天ぷらも然り。

スイーツコーナーもたくさんのスイーツが並んでいるしパンケーキはその場で作っている。

 

目で見て楽しいし、お鮨をつまみながらステーキやてんぷらを頬張るという最高の贅沢ができるので昔からファンが多いようだ。

自分たちも完全にファンになっている。

 

遅刻しないように予約時間の40分前に到着。

レストランで名前を告げるとすぐに席に案内。窮屈な席ではなく広々した席に案内してもらえる。

 

さて、さっそくビュッフェを楽しむ。

f:id:Nob13:20250310134857j:image

お鮨コーナーに来た。

ネタケースにはいくらも含めていくつか並んでいて、好きなネタを好きだけ頼むことが出来る。

f:id:Nob13:20250310134845j:image

例えばマグロ5貫、いくら10貫などのオーダーも可能。f:id:Nob13:20250310134809j:image

全種類一つずつもらった。これで美味しかったものをリピートする。

おなかに余裕がある人用の技でもある。
f:id:Nob13:20250310134825j:image

先にお鮨をもらってから鉄板焼きを取りに行って一緒に食べる、というスタイルでいつも食事をしている。先に鉄板焼きを取りに行ってはいかん。

鮨を握ってもらってる間に冷める。鮨は冷めてもあまり影響ない。f:id:Nob13:20250310134657j:image

ハンバーグ、国産牛ステーキ、黒毛和牛の焼きしゃぶを大根おろしで。そして鮨。

 

これこそ至福の時間。f:id:Nob13:20250310134829j:image

美味しかった鮨をリピート。

ちなみに酢飯は赤酢のシャリ。
f:id:Nob13:20250310134813j:image

どれも新鮮でおいしい。

海老が肉厚で食べごたえ抜群。
f:id:Nob13:20250310134833j:image

鉄板焼きへ。
f:id:Nob13:20250310134841j:image

国産牛ステーキ。

焼き加減も希望を聞いてくれる。
f:id:Nob13:20250310134817j:image

黒毛和牛の焼きしゃぶとズワイガニ爪の鉄板焼き。f:id:Nob13:20250310134849j:image

しゃぶしゃぶのように黒毛和牛の薄い肉を鉄板であぶり、カットして皿に載せてくれる。f:id:Nob13:20250310134853j:image

赤いか、蒸し海老、いくら、黒毛和牛焼きしゃぶ、ズワイガニ爪。
f:id:Nob13:20250310134901j:image

黒毛和牛を大根おろしと共に食べる。

その後はねっとりとした赤いかを、肉厚な蒸し海老を。f:id:Nob13:20250310134821j:image

スーパーあまおうショートケーキ。

軽い食感で甘さも控えめ。いくつでも食べられる。

 

みんなで食べすぎて動けなくなる前にレストランを後にする。

メニューが豊富で必ず食べたいものがあると思うので、ビュッフェ好きならぜひ一度足を運んでほしい。

ほかにもラーメンやうどん、中華や焼き立てピザも。

鮨、鉄板焼き、天ぷら、スイーツビュッフェとどれか一つでも看板商品になりそうなものが勢ぞろいしているニューオータニのビュー&ダイニングザスカイ。

 

また来ようと思います。
f:id:Nob13:20250310134837j:image