出掛けると必ずイベントが発生するケータハムセブン。
今まで購入してきた車とあまりに違い過ぎてバイクでもない、でも他の四輪とも違う完全に謎の乗り物ケータハムセブンが楽しい。この車で出かけると今のところ100%の確率で何かイベントが起こる。
スーパーカー並に目立つセブン
自分は目立つのは好きではない。
承認欲求に飢えている人以外は目立っていい事などあまり無い。
しかしこのセブンは街中を走っていても停まっていても注目度抜群。
街中を走っていると横断歩道渡って行く人が珍しそうに覗いていく、
隣の車が興味深く並走する。
歩道を歩いている子ども達が手を振ってくれる。
スーパーに買い物に行くと、駐車中のセブンを自転車で通りかかった少年がスマホで写真を撮って行った。
とにかく大人気。
街中ではストップ&ゴーの連続で得意の軽快な走りを披露できないので、交通量が少なくかつ凍結が無さそうな山道を探してどんどんと山奥へ入って行った。
そして迷った。
山奥で出会った陽気なおばさん
山奥で道に迷った。
何やら集落のような感じで建物は並んでいるが人気がなく、道も激細。
セブンですら狭いと思うような道を前にして立ち止まり、スマホで地図検索していた。すると後方からこちらに向かっておばさんが歩いてきて陽気に話しかけて来た。
親切なおばさんは道を教えてくれて、このまままっすぐ行けば大きな道に抜けられるから大丈夫だと教えてくれ、そんな事より、、、。
『貴方ヤダ、これ自分で作ったの⁈凄い、初めて見た!すんごい車!お父さんに見せるから写真撮っても良い?70年生きて来てこんな車初めて見たわ。ヤダ、自分の顔をドアップで撮っちゃったわ、ヤダ〜。』
1人でマシンガントークで語りながら写真を撮りたいという。
まぁ写真位なら。
でも、自分の顔と鼻のドアップの写真ばかり撮っていて、なかなか車の写真を撮ってくれないので先に勧めない。
おばさん、道を教えてくれてありがとう。だけど早く頼むよ。
雨上がりだったこともあり所々水たまりの道。
大体避けて通っているが、いくつか踏んでしまった。その時は何とも思わなかったが後になって足が冷たい。
どうやら水たまりを踏んだら足元に水が入ってきたらしい、、、。
助手席の足元に転がしてあったバイク用品の箱も濡れてしまっている。
セブンは路面状態のフィードバックが凄いと聞いた。
まさか、足を濡らすことで路面が濡れている事を教えてくれる機能まで付いているとは、、、。
濡れた靴を脱ぐと靴下も濡れている。
今まで車で水たまりを踏んで足が濡れた車はセブンが初めてだ。
史上最高レベルのバカげた車だし、ギャグそのものなので今はとても気に入っている。
1970年代から何一つ進歩してない感じがたまらなく愛おしい。