バイクの納税書がきておりませんが。
今年も自動車税の納税時期。車は3台分で20万円ほど支払った。
ガヤルドは13年過ぎているので重税で101200円。この13年過ぎた車に対する税金も多く取れるところから取るというシステムはいつまで経ってもかわらないねぇ。
ところで自動車税の支払いしてて思った事とどうでもいいこと。
排気量別の税金システムは古い
世の中全体で地球環境に優しい素材を、、、とか散々謳っているにも関わらず自動車を長く愛用し続けると罰金。
???。
イギリスだったと思うが古い車を大切に乗っていると減税や免税されるシステムがあったと記憶している。日本には一切なし。これが自動車発展途上国の日本の現状。
世の中全体でエコを推進しているのに、まだ使える車は捨てて新車を買いなさいと来たもんだ。全くもってバカげているが、お金を取れるところをわざわざ改悪する事なんてしないだろう。
そして排気量別の税金。
今は大排気量の車って無い。昔に比べて圧倒的に少ない。
ほとんどのアッパーが3000ccやあっても4000cc位だ。この辺りでも既に生きている化石級の排気量認定される時代。
税金を多く集めるのであれば排気量が大きい車からたくさん取るより、世の中たくさん走っている車の税金をわずかずつ上げた方がより収入は増えるはず。
ほとんど持っている人なんていない6000cc以上のカテゴリがある排気量別の税金も時代遅れ感あって謎。
自動車ではないが住宅ローンもサラリーマンは実際の手取りではなく手にする事はできない金額である額面での金額をベースに借入額が計算されるのに、個人事業主は売り上げではなく所得(サラリーマンの手取り額相当)の部分で計算されるのも謎。
色々謎な事が多いけれどこういう枠組みは当分変わる事はないのだろうな。
今なんて各種税金が上がる一方なので額面ベースで借入上限出して将来支払えなくなるリスクの方がよほど大きいように見えるのだが。
車の税金に二輪車の税金と固定資産税が乗るので5月はゴッソリ持っていかれる。
月当たりで割れば、、、と思ってはいるがこたえる税金
ガヤルドは一台で101200円の税金なので月当りにすると8433円。
ガヤルドの1カ月の所有税は8433円。
月当たりの金額にすればなんとか、、、とは思うものの、実際支払う時はちょっと切ない。
きっと自分を含めて多くの人が税金が高いと思う理由の1つには、それだけの金額を払ってもいまいち活かされていないように見える事が原因だろうと思う。
ここは言っても何もならない事なので特段どうと言う事も無いのだが。
さて5月に入って気温が30度を超える日も出てき始めている。既に酷暑の様相だ。
バイクに乗るのが躊躇われるがせっかく税金の支払いも終えたので、今年も楽しく自動車趣味を楽しんで行こうと思っている。