高級感あって良い。
出かける用事が無いので(&あっても暑い)ので腕時計をする機会は激減している。しかし、連れ出さなくても見て楽しむことが出来るのが機械式腕時計の醍醐味。
最近こっそり購入したものも含めて、今まで使っていた時計ケースには入りきらなくなってきたので、10本用の時計ケースを購入した。
これで当分は大丈夫!
使わずとも満足感が高い趣味の時計や車
以前所有していたフェラーリの360は購入した当時は嬉しくてよく乗っていた。
年間2000kmほど走っただろうか。
それが時間とともに慣れてくるもの。
感動も少しずつ薄れ、後半は『老馬介護』のような気分でたまには動かしてあげる、という風に使い方が変わっていった。所有4年目くらいからは年間走行距離は500kmほどに下がった。
それでも好きな車を所有しているという満足感が大きく、しばらく持っていた。
これが機械式時計の話に繋がっていくのだが、車好きに時計好きはとても多い。
そして時計は車に比べて圧倒的にランニングコストがかからない。
車好きが好きな車を1台、もしくは複数台ガレージに並べて眺めるというのはとてもハードルが高い。車は大きいので広大な敷地と大きな予算が必要になる。
ただ、時計趣味の場合、複数本を所有しても全部を自宅内で愛でることが出来る。
維持しやすいし、オーバーホール等の維持費用がかかるとしても数年に一度だし、車の維持費に比べればタダみたいなもの。
小さい事がメリットで維持費がかからず、所有欲を満たしてくれる良い趣味である、と思っている。
今はそんなにないけれど、今後も増えていく可能性も考えて10本用の大きい時計ケースを購入することにした。
前回も購入した時計ケースと同じブランドの商品。
梱包も丁寧で商品もしっかりしていたので同じお店で購入。
注文して2~3日で届く。
購入したのはコレ。
早速開封してみる。結構重たい。
開封~!
うぉ~ウッディー!
高級感あって良い!
よっこらせ、という感じで箱から取り出す。
想像した以上に良い質感。
1つ1つ木目は違うのだとか。
鍵付き。
古墳みたいな昔ながらの鍵穴。
開けてみる。
中はクリーム色の布。
上蓋にはクロスなどが入れられるスペース。
一枠の横幅6.5cm位あるので横幅が大きい時計でも大丈夫そう。
キラキラ。
中のスポンジの量を変えることが出来る。
何個か綿を少し抜いた。
小物入れ。口元にゴムが入っているので伸びる。
横幅36mmのシャンベランを入れてみた図。
65mm幅に対して36mmは余裕。
時計ケースは丁寧に作られている印象。
総評
レビューを見たら個体差が、、、という記述もあって心配していたのだが、届いた物は何も問題がない個体。開閉もスムーズだし、蓋と本体のズレもない。汚れもなし。
閉じている状態の木目がキレイで嬉しくなる。
そっと開けると自分の趣味の時計が並んでいる。
時計好きならニンマリする瞬間だ。
キレイな白地も嬉しい。
最初に買った時計ケースは窓付きで蓋をしていても中の時計が見られる物だった。
今回は窓無しを購入。
木目がキレイだとケース単体でキレイに見えるし、紫外線から時計を守る事も出来るようだ。
また常時見えている状態と違って、蓋を開けたらキラキラと磨いてある時計が並んでいるのが、新たな時計フェチ心を刺激する。
まだ空き室が多いのでこの時計ケースがあれば、当分時計ケースの買い替えは必要なさそう。
金額以上に満足感が高い時計ケースだった。
|