唐揚げ大好き、作るのめんどい!
ずっと前から存在は知っていたけれど、特段そそられることもなかったので、行っていなかったからやま。
ご飯を食べに行きたいけれど。ここに行きたい!というお店もない。
そんなときに消去法で決まったからやまだが、全く期待していなかっただけに、期待を裏切る美味しさであった。
料理は得意だが揚げ物は面倒
自分自身、飲食店のキッチン経験が長いため基本的な料理は大体できる。
築地の和食の料理店で働いていた事もあるため、かつら剝きも包丁を砥石で研ぐことだって出来るぞ。
先日も友達の包丁を研いであげた。
砥石高速化スキル。
しかし家で揚げ物をやる場合、揚げ物の油は一度使ったら捨ててしまうため1回のコストが割高になりがち。
なぜ捨ててしまうかというと、一度熱を入れた油は酸化し、、、という話がずっと続く。
つまり体に良くない。
だから揚げ物を食べるときは外食になりがちなのだが、安価なお店で油を毎日新品に換えているわけがなく、結局酸化した油は体に悪い。
それじゃなんで行くのか??
結局、揚げ物は家でやるのは面倒だからだ。
からやまに向かう事に。
にんにく唐揚げのキャンペーン中だ。
個人的に好きな唐揚げは塩からあげだ。
塩で揉んだ唐揚げを揚げて、レモンを絞って食べる。
最近まったくやってないから、また家でも作ってみる。
スタンダードな唐揚げ定食を頼む。
そこまでお腹は空いていないが、念のため1番大きいサイズとご飯を大盛りで頼んだ。
ご飯、キャベツ、唐揚げ、味噌汁に味噌だれと甘い醤油ダレ。
前回近所のすし屋で、生のから揚げを食べさせられたので分厚い唐揚げには警戒する。
中を割ってみるが問題なし。
もも肉を使っているのは良い。
サクサクのから揚げ。
全く期待せずに食べてみたが、びっくり!
普通に美味しいじゃないか。
勿論綾瀬にある味安のから揚げの足元にも及ばないが、チェーン店のから揚げとしては問題なしだ。
卓上にはマヨネーズも用意され、味噌だれと醤油ダレの他にも味変して楽しめるようになっている。
ちょっとご飯を食べにそこまで、、、そんなときには使える新たなレパートリーが1つ増えた。
本当は味安クオリティが恋しいが、群馬であのレベルはなかなか期待できない。
美味しい唐揚げが食べられるお店で、胸を張ってお勧めできるのは足立区綾瀬の味安である。
からやま 前橋元総社店
電話:027-289-8132
予約可
お持ち帰りの電話予約OK
交通手段:新前橋駅から1,957m
営業時間:10:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
全席禁煙
駐車場:有
カウンター席あり