時計好きジャムおじさん。
ジャムおじさんとは仲が良く、一緒に出掛けたりご飯を食べに行くことはしばしばある。
しかし、住んでいる場所が離れているので頻繁には出かけらず、ましてコロナのため結構久しぶり。新居を見てもらって一緒に草津旅行に行くのだ。
機械式腕時計が大好き
彼は機械式腕時計が大好きなのである。
朝から晩までその話をしている。ポルシェの車名を延々と聞かされている気分になってくる。
991の2型の911GT3は997の911GT3に比べて、、、それに対して996の、、、
ポルシェのこうした話に近い物を感じる。
勿論自分はわかるのだが、興味ない人からすれば”呪文”である。
ヤサイマシマシニンニクカラメ
みたいなものだ。
自分自身が詳しくない事もあるが、腕時計の識別は車の識別の比ではないほど難しいように思える。
遠目に見て何の時計をしているかなんて、自分には100%わからない。
ちなみに、時計に関しては自分がジャムおじさんの影響を受けて買ったのではなく、ジャムおじさんが自分の影響で買った。興味を持つのは自分の方が早かったが、購入したのはジャムおじさんの方が早かった。
お気に入りのウブロ。
小傷も気にせず愛用して、恋人のように出かけている。
時計の存在感があり、これは遠目にもわかりやすい。
前泊で来たので、夜は近所のイタリアンへ。
ピザやパスタを無限に食べ続け、腕時計の話や車の話で盛り上がる。
ジャムおじさんはスーパー大食いだ。
晩御飯はナポリの食卓。
焼き立てピザを次々へと運んできてくれる。
食事後はビジネスホテルをとってあげた。
また翌朝に迎えに来るぞ。
新居を見て時計談義
翌日は新居を見てもらう。
お家にはあまり興味がなさそうだ。
それよりも初めて見た本物のヴァシュロンコンスタンタンに夢中である。
弟と性格は見事なまでに真逆だが、何か特定の物に没頭するという点は似ている。
自分も雲上時計が欲しいと言って騒ぐ。
カタログ見ながら現物も見て、とても楽しそう。
左がウブロで右側がヴァシュロンコンスタンタン。
ウブロに比べるととっても小さくて地味。
俺はこういうのが好き!
ウブロのクラシックフュージョンもモダンで良い。
さて時間も12時を過ぎたのでオススメの蕎麦屋さんへ。
いつもの松井(旧長寿庵)である。
俺は天丼と大盛りそばの定食。
天ぷらはまいたけと海老と多分イカ。
幅もバラバラで手切り感がある二八そば。事前予約で十割も可能。
ジャムの大盛り盛りそば+天丼大盛り+単品穴子。
あまりに美味しかったようで感動して、大盛りそばを追加注文。
追加のそば到着。
一瞬で食べ終わる。
ホントに美味しかったようで大満足してた。
良かった。
さて、お腹もいっぱいになったところでこれから草津温泉へ向かう。
草津温泉は自宅から1時間40分ほど。
さて本日のお宿、きんだいペンションに到着。
今のところのお気に入り宿で今年③回目!
チェックイン時には『いつもありがとうございます!』と言ってもらえた。
談話室。
このペンションは美味しい料理と5つある貸切風呂が魅力!
大勢の人が同時に入る大浴場ではなく、貸切風呂が入り放題というのもこのご時世、かなり大きなプラス材料。
到着後、早速空いている貸切風呂を堪能。
いい湯を堪能して晩御飯までのんびり過ごすことにする。
今回の旅の一番の目的は、草津温泉の中でも高温湯で有名な煮川の湯にジャムおじさんを沈める事である。
後編へ