車両保管はみんなの悩み。
田舎に住んでいると冗談にも聞こえる
『駐車場が見つからないから車を買う事をあきらめた』
という言葉。
想像すればわかるけれど、土地の無い都心部では切実な問題みたい。
高級車の保管場所問題
車の購入と駐車場問題はセットである。
それが高級車であれば尚更。
自分自身、以前フェラーリ360モデナ購入時は借家(築浅戸建て)を借りていた。
駐車場も敷地内にあったので、左右に停めるのは基本自分のみ。
しかし、ボディカバーをかけての保管はいたずらや、近所の子どもたちのおもちゃの飛来、よちよち運転の自転車が多く、恐怖感は常時MAXであった。
ボディカバーが虫の巣になることも嫌だったのだが、、、。
しかし、家は買えないし借家にガレージを建てるわけにもいかないので、そのままボディカバー保管していたのだが、やはり案の定レザーシートのカビや金属部分の錆に悩まされることになった。
田舎でも保管問題でこんな様子なので、そもそも土地が少ない都心部はなお大変。
先日も品川のお客様と話したが、本当は今の車も持っていたいけれど置き場所がないので手放すことにしたのだそう。皆が見えるところに置いておくのもイタズラが多いため、安心して置けないそう。
ホントに大変。
コーンズリザーブとは
そんな状況を受けてか、コーンズではCORNES RESERVE(コーンズ・リザーブ)というサービスを始めた。
CORNES RESERVE(コーンズ・リザーブ)は、年間利用料145万2000円。
保管期間中には、バッテリーチャージ、オイルチェック、タイヤ空気圧チェック、エンジン始動チェックなどの基本的なメンテナンスも随時実施するのだそうだ。
先日の会員制サーキットの保管システムと同じかな。
施設は、東京都・品川駅から約15分と都心からのアクセスも良好で、羽田空港への無料送迎も行う。また事前予約により、24時間いつでも入出庫が可能。有料サービスとして、給油、車両回送、点検・車検、各種修理を受付ける充実の体制を用意した。
同社以外で購入した車両でも幅広く相談を受けるのだそうだ。
サービス内容については以下である。
年間利用料:145万2000円
各種サービス
・バッテリーチャージ
・オイルチェック
・タイヤ空気圧チェック
・羽田空港への無料送迎
・エンジン始動チェック
・車両状態レポート
・洗車/クリーンナップ
・24時間無休入出庫サービス(要事前予約)
有料サービス
・給油
・点検・車検対応
・車両回送
・一般修理受付
AUTOCAR JAPAN
月額にすると12万1000円の車両保管料金
145万2000円の年間利用料を月額にすると、12万1000円である。
これを高いと感じるか安いと感じるかは人それぞれ。
コーンズで新車を軽々と買える人にはそうでもないかもしれないけれど、個人的に月に12万1000円の車両保管料はムリ。
この記事を見て
『フェラーリ買う人が12万円くらいの車両保管料くらいで何言ってんの?!アホじゃない?!』と思う人もいるだろう。
確かにそう。
そのように思うフェラーリオーナーだっているはずだ。
実際にサービスを利用する人ね。
でも、自分の経験上、スーパーカーを所有できる富裕層は『自分が価値を見出さない出費には極めてシビア』な特性が多くみられるため、みんながみんな利用するとは限らないと思う。
ただし、駐車場に困っていて、イタズラ等も怖くて夜も眠れない人にはこの上ない安心サービス。凄い世界だなぁ!