新居へ引越ししたのだ。
いよいよこの日がやってきた。
新居への引越しである。ここまで長かった。
しかし、引越ししても旧住まいの片づけ、新居での準備、必要な物の購入で当分は落ち着かなそうである。
サカイ引越センター3時間前に来る
前日に確認の連絡があり
『明日は13時以降に、その前の作業が終わり次第連絡します』
という話だった。
まだ、荷物は梱包しきれていないため、当日の朝がラストスパートだと思っていた。
しかし!!
『すみません、随分早くに前の現場が終わってしまったので、これから向かっても大丈夫でしょうか??』
こんな連絡が来たのは当日午前10時である。
まだ荷物が梱包しきれていなくても、こちらの都合で早くにお邪魔するので大丈夫!と言ってもらったので、そのまま来てもらうことにした。
自分も一件目の商談時間を考慮して二件目の商談を取ったけど、一件目が一瞬で終わるもしくはキャンセルになるなんて言うことは、しばしばある。
何があったかは知らないが、気持ちはわかるので協力できることはしよう!
ただし、1つ失敗したことがある。
スタッフ3名で来てくれたのだが、1人は女性スタッフであった。
取引先からもらった篠山紀信のヌードカレンダーをウケ狙いで、リビングの良く見えるところに飾ってあった。
引越しスタッフは男性ばかりだろうと思っていたのが大誤算である。
1時間ほどで荷物の積み込みと梱包を終える。
部屋に転がっていたモンハンのゲームソフトを見た、モンハン好きなスタッフさんと盛り上がる。
搬入と養生
搬入前に室内を入念に養生してもらう。
あまりかわいくないパンダの養生ボードがあちこちに敷き詰められる。
こうした気配りはさすがプロの仕事。
自分たちで引越ししたら、壁に数十個穴をあけることになるだろう。
ただし、ここで問題が発生。
壁に貼ってある養生ボードがどんどん倒れてくるw
スタッフ同士話しているのが聞こえたのだが、天井まで漆喰で塗ってあるせいで養生テープが、どこにも張り付かないのだそうだ。
何とか養生ボード同士を貼り合わせてもらう。
階段を下から見た図。
先ほどいた女性スタッフも大活躍してる。
推定20kgはありそうなダンボール箱を、2つ重ねて運んでいてびっくり!!
40kgは男でも重たいぞ!!
何かコツがあるのだろうか。
それとも単純にパワーと経験値だろうか。
何もなくて広々としていた部屋がどんどんダンボールのピラミッドで、埋め尽くされていく。
搬入も1時間ほどで終了。
どこにも傷つけることなく全部運び入れてくれた。
この日は蒸し暑かったこともあり、スタッフさん、汗びっしょりで可哀そうなくらい。
丁寧で親切な引越し業者だった。
無事終了し、今は少しずつダンボールを片付けている。
せっかくの新しいお家なので、家のイメージに合うように家具や小物も統一感のあるものを揃えていきたい。
愛用のDEAN GUITARも部屋に飾った。
さてこれからは段ボール開封と、旧住まいの片づけだ。
落ち着くまでしばらくかかりそうだが、なるべく早く形にしたいと思うのである。