のぶろぐ13。

毎日が夏休みの人生。

お金を使ってお金を稼ぐ基本原則。

スポンサーリンク

f:id:Nob13:20200522175444j:image

お金持ちになりたくない人は、あまりいないだろう。

 

どの位をお金持ちと定義するかは人それぞれだ。

昔、”コンビニの商品を何でも値札を見ずに買える人はお金持ちだ”という人がいた。

一方で”新車のフェラーリを年間に複数台、注文できる人がお金持ちだ”という人もいた。

きっと、自分の金銭感覚や生活水準をベースにして、それを超越してる人をお金持ちと言っているのだろうな。

 

 

 

大きく稼ぐには大きく出すことが必要

自分でも多くの経営者と関わるようになってよくわかったのだが、大きな収入を得ている人は出費額も尋常ではない。

大きく出すから大きく入ってくるのだ。これについては好きな本にも書いてある。

 

300万円(年収)の人は帰ってきたお金を休ませるが、一億の人は叱咤してまた旅に出す

 

前述の通り、一億の人は『お金を循環させなければお金が入ってこない』という事を知っているので、300万円入ってきたら、即座に300万円使い切るというお金の使い方をする。

 

稼ぎ方のレベルを上げるには、『入り』だけを増やそうとしても限界が来る。『入り』と『出』の両方のレベルを引き上げなければならない。

 

出金のレベルを上げれば、入金のレベルも上がる。それを知る一億の人は、お金の使い方を鍛えて、そういう循環を作っていく。

 

年収1億を稼ぐ人、年収300万円で終わる人

午堂登紀雄

 

年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人

年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人

 

 

f:id:Nob13:20200522175441j:image

あらゆる投資には出し惜しみをせず

自分自身への投資も含めて、今後大きくなって戻ってきたり、今よりもプラスになることが見込める事には、躊躇わず投入する事にしている。

ここで難しいのは、投資したからといって、それが100%回収できる見込みはないという事だが。

 

収入が大きくなると、出費も大きくなりがち。

でも実際、それは仕方ないところもある。

 

自分の例で恐縮だが、営業を張り切ってしていた頃だって、みんな誰でも最初は友人知人、家族からだろう。それだったら下手すりゃ無償で良かったものも、その相手が赤の他人や経営者ともなってくれば、商談するのにファーストフード店とばかりは行かなくなるのも事実。

 

接待や商談に使用するお店も、それ相応にグレードが上がっていくので『わざわざ来ていただいたので今日は出しますよ!』なんて事が月に複数回あれば、翌月の請求額はびっくり価格である。

 

投資額が大きければ成功した時の見返りも大きい

大抵、フリマアプリなんかでも、せいぜい利益が出るのは平均的に見て、1割ぐらいではないだろうか。

勿論、商品の需要と供給によって大きく変わるけれど、大抵は1割~2割くらいだと思う。

 

1000円の商品を1割の利益で売れば100円の儲けだが、10万円の商品を1割の利益で売れば1万円の儲けだ。

 

多くの経営者はこの事を知っているから、大きく出して大きく稼ぐというわけだ。

 

それが、今回のコロナ騒動みたいになってしまうと、大きく出したのに入ってこない、となって多くの業種が困っているところだろう。

 

お金がお金を生む、これは間違いない。

自分もできる範囲内で頑張っていきたい。