俺は食べ物においては相当、、、冒険しないタイプである。
年間を通して外食と言えば圧倒的に寿司が多い。
近所のすし屋には行き過ぎて完璧に常連認定されている。有難いことだが。
仕事はするとしても肉体労働ではないので、ガッツリラーメン!という感じでもなくなってきた。しかし、肉体疲労を伴ったあとに味の濃いラーメンを食べたいとなると、やはりここ『五味五香』がマイブームなのである。
この店、メニューは多いがクオリティが高い
ほんと、いつ行っても人気!
昼営業しかしていないラーメン屋なのだが開店直後に行っても並んでいるし、14:30の閉店近くに行っても多くの人が並んでいる。
食べたくても夜に営業していなければ昼に来るしかないわけで、お店としても、体に鞭打って営業時間を延ばすだけが売り上げを伸ばす方法ではない、ということを教えてもらった気がする。
この日は土曜日の14:15分頃に到着。
中に入ると満席で他に15人くらい待っている状態だ。席数はカウンター席のみ11席で多くはないので、すぐに満席にはなってしまう。
券売機で本日は初挑戦の【台湾まぜそば並】を購入。800円。
カウンター席を囲むように椅子があるので座って待つ。事前にオーダーを確認して茹でてくれているので、着席後はスムーズにラーメンが運ばれてくる。
いつも来たときはつけ麺か背脂野菜ラーメンを頼むのだが、今回は柄にもなく新しい料理にチャレンジした。
俺はいつも思う。
下手に新しい物を食べてガッカリする位なら、確実に美味しいとわかっているものを頼みたい。だから、どの店に行っても毎回食べるものが同じなのだが。
お店は産業道路沿いの目立たない場所にある。大きな看板が目印。
席について3分くらいすると出てきた。
台湾まぜそば!今日は仕事休みなのでニンニクをトッピング。ニンニク入れますか?って聞かれるよ。
温玉、ひき肉、ネギ、ニラ、ニンニク、魚粉、海苔かな!
まぜそばというくらいなので混ぜて食べるのだろう。
勝手にそう解釈し、まぜまぜしたのがコチラ!
おぉ!最初の姿より美味しそう!!
麺はつけ麺と同じ極太麺だ。
底にタレが沈んでいるので絡めるように混ぜるとなお良し。
ピリ辛で濃厚な味わいがとても旨い。見た目はジャンク感があるが、並でも十分なボリュームがあるし太麺も相まって食べ応えばっちりだ。
俺は暑がりなので、このちょっとのピリ辛で汗をかいてしまって嫌になるのだが、辛い物が余程苦手でない限りは問題ない、ほんのりピリ辛なのである。
ニンニク入れると1日体内からニンニクの香りがするので後で大変だったが、次回はニンニクなしで食べてみたいと思ったとても旨いまぜそばであった。
この店、メニューが多いうえ分かりづらいので予習してから行くのがオススメ。
さて3滴くらい汗かいたから帰ってシャワー浴びよう。
五味五香 店舗情報
営業時間
[月〜土]
11:00〜14:30
定休日:日曜・祝日
席数:11 席(カウンターのみ)
個室:無
禁煙・喫煙:完全禁煙
駐車場
有(共有20台)