夜遅くに食べるお菓子のなんと美味しいことよ。
先日、駐車場で財布を拾った。
運転席足元らへんに落ちていたので、きっと乗り込んだ時に落ちてしまったのだろう。俺もコインケースも財布も携帯も、ありとあらゆるものを落としたことがある。
山手線で携帯を忘れて取りに行ったことなど、何回あっただろうか、、、。
財布を拾って持ち主がすぐにわかったので、夕方届けてあげた。
彼女か奥様かわからないが、訪問し渡しておいた。
大変喜んでくれていたので俺も心がほっこりして嬉しくなった。どこで落としたのかとさぞかし朝から心配になっていたことだろう。
大丈夫。外に落ちてた時間より俺が持っていた時間の方が長い。
いいことしたから自分にも何かいいことあったりするかな!
とウキウキで過ごしていたところ、翌日車を当て逃げされ犯人見つからずw
全部直すと修理代30万円超えコース。
カスが。
いいことがあるかも!
なんて欲をかいたのがダメだったのかもしれないが、残念極まりない。
そうしたら、昨日の晩に財布を落としたご本人がお菓子を持ってお礼を言いに来てくれた。わざわざ気を使ってくれてありがとう、と受け取り、自分が落としたときはよろしくお願いします、と伝える。
お礼がもらえると思ってやったことではないので、感謝されたことは素直に嬉しい。
頂いたお菓子をジャスミンティーと共に頂きました。ありがとうございます。
翌日は客先でお米を頂き、車修理の金銭的負担は変わらないけれど、気持ちの面ではプラス要素が続き良くなってきた。
後は一昨日から代車で借りているクラシックカーが、日常生活や仕事に支障をきたすほどの低性能なので、これをワーゲンのポロのレンタカーにチェンジ。
保険のレンタカー特約を使用したのだが、国産車だけでなく輸入車なども保険会社によっては対応可。原則、事故にあった同等車両となるが、レンタカー特約の日額が5000円しかなかったとしても、借りられる日数を短縮することを条件にレンタル料金の高い車を借りることも場合によっては可能。
俺の場合は日額5000円の15日上限なので5000×15で上限75000円。
それなので、条件によっては1日10,000円相当のレンタカーを7日間だけ貸して、も可能になることがある。
この辺は保険会社や周りの提携しているレンタカー会社の在庫にもよるので、輸入車レンタカーが多い都市部ほど対応してくれやすいかもね。
ちなみにポロは日額5000円で15日借りられた。勿論特約なので等級も下がらず。