甘味処のとらやではなく、焼肉である。
焼肉は回転寿司と同様、昔よりは安価に食べられるようになったとはいえ、やはり個人的なイメージとしては特別な日に食べるもの、という感覚だ。子どもの頃は『今日は焼肉!』となれば男兄弟で大喜びしていたし、もちろん頻繁にあることは無かった。それなので、焼肉に行くというだけでとっても贅沢な感じがするのだ。
寿司は大好きでよく行くのだが、金額的にはもしかしたらそんなに大きく変わらないのかもしれない。しかし、それでも焼肉ではなく寿司が圧倒的に多いのは、一人でも入りやすいことだろうか。焼肉屋は1人では行きづらい。
今回は相方も連れて近所の焼肉屋探検に行ってきた。ちなみに2人ともダイエット中なので、本当は焼肉など食べている場合ではない。
メールで席だけ予約していった。
こじんまりした店内は全部個室になっており、周りが割と高めな壁で覆われているタイプ。7~8箇所くらいこうした席がある。奥には座敷もあるのかな。全室個室or半個室なのかな?
俺はタバコの煙が大嫌いなのだが、今日がたまたま喫煙者が居なかったのか、換気がしっかりされていたせいか、全くタバコ臭はなく快適。遠くで吸っている分には構わないのだが、近くで吸われるとホント嫌。
肉は七輪ではなくガスで焼くタイプ。
適当に食べ過ぎない程度に好きなもの頼んでみる。
キムチ。
牛タン。
色々のってるファミリープレート的なやつ。
焼肉屋行くといつも頼んじゃうビビンバ。
みそ汁代わりにカルビクッパなど。
今日は土曜日だったがホールは女性一人、頼んだ料理が出てくるまでは結構長めに感じた。ちなみに、雰囲気的にほぼ満席。全てのボックス席にお客さん有り。
のんびり待つ。
ランチもやっているみたい。
10分~ほど経って牛タンをはじめ、続々と持ってきてくれる。
鉄板でジュージュー小出しに焼く。焼肉は色々語れるほど食べに行かないので、よほどでない限り何食べても美味しい。カルビも美味しいし牛タンも結構肉厚だ。ただし、ファミリープレートにのっている豚肉はかなり『脂多め』で、もたれる。
途中で網(鉄板)も新しいものに変えてもらう。
値段もそこまで高くないし、隣の席とも仕切りがあるので周りが気にならない。
量をいっぱい食べる人には食べ放題に比べ、高くついてしまうが、自分達のようにそこまで大食いしないのであればコスパもよく良いかもしれない。
調味料など。
とら屋 前橋店
住所:群馬県前橋市問屋町1-4-2
電話:027-226-1753
予約可
営業時間:火~日、祝日、祝前日: 11:30~14:30 17:00~23:00
定休日:月曜日
席数:42 席
個室:有
2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可
(個室有り(座敷20席))
貸切:可(20人~50人可)
全面喫煙可
駐車場:有(敷地内に駐車場有)