たった一言で元気になることもある。
思っていても伝わらないので良いことや感謝はなるべく、文字で、言葉で相手に伝えるように心がけてる。
職場の話なんだけど、連休中に他の社員さんが旅行に行ったそうで出社するとお土産がおいてあった。
俺は幽霊社員なのでその社員さんとは会ったことはないけれど、お菓子を頂いたので『頂きました、ありがとうございます』とお礼を書いておいた。
7年以上前から欠かさず本人がいれば本人に直接、いなければこうしてメッセージで御礼だけは残すようにしてる。
お土産を買う時に自分の大切なお金を使って、勿論俺の事だって人数に数えて買ってきてくれてると思うので、何よりその気持ちに感謝したいと思ってる。
そうしたら後日、『ありがとう!』と返信が書いてあった。
ありがとうは100%こっちの台詞なのだけど、心がホッコリした。
もう一つのお土産にも書いたのだけれどこっちも返信があった。
買って来てくれたお土産にお礼を書いたら
『なんていい人なの☆』って。
いい人は俺じゃなくて買って来てくれたあなたですが、すごく優しい気持ちになります。
本当にありがとう!
朝、気分が乗らないときに友人の『なんか今日雰囲気いいね!』の一言で回復したこともある。
言葉の力ってすごい。
これからも相手に感謝の気持ちを忘れず、いいことはどんどん伝えていきたいと思ったよ。