弟が嫁さんのために購入したBMW X1 18d M sport。
先月購入し本日納車なので立ち会ってきた(というか駅まで迎えに行くアシなんだが)
弟は仕事終わりに来たので閉店時間近い夜。
今は2月上旬で最近冷え込みがきつく外にいるとすぐにトイレ行きたくなるくらい寒い。
納車説明受けている間は暇なので中古車みて暇つぶし。
M4いいな、乗るならMTがいいけどやっぱタマ数少ないのかな??同じドイツ車ならボクスター&ケイマンも同価格なので迷うけど。
寒いので店内に戻りカタログ見たり飲み物頂いたりスマホいじったり、考えうるすべてのことをやってる間に手続き&説明完了。
X1は現行になってカッコよくなったよね。このイカリングみたいなオメメは好き!
スタッドレスも購入し既に装着済。ノーマルタイヤを荷室に乗せて納車のお祝いも兼ねてA3と並んで焼肉屋へ向かいます。
大食いの弟は(空腹時は2kgほどは食べるそうw)お腹すいたと騒いでいたわりには連日の仕事による疲れかあまり食べられずw
次に買う車を何にしようかとかそんな話をしながら食事を済ませ街中一周試乗させてもらった。以下短評。
BMW X1 18d Msportプチインプレ
ウィンカーが中央にすぐに戻るタイプでAudiと違って面白い。
外で聞くと割と豪快にディーゼルのガラガラ音がするが車内はガソリン車と同じくらい静か。窓をしめて走っていれば全く気にならないレベル。
アイドリング時にはディーゼルを思い出させるガラガラ音が遠くのほうから、それと小刻みな振動が有る。
8速スポーツATとあるがこれがおそらくトルコンだと思うけれどシフトチェンジがとても早く、また当然低回転でのギクシャクもない。最近、Audiもトルコン採用のスポーツモデルが増えているけれど、それらと同様『えぇーDCTじゃないとシフトチェンジ遅いから嫌だな』という悩みはもう出ないレベルの変速速度まできていると思う。
ドライブモードにして走っていてもシフトアップ時にストンとDCTのように回転数の針が落ちるのが見ていて気持ちいい。
スポーツモードもあり乗って楽しいと思える要素は十分だと思う。
シートもホールド感が高くすわり心地も良い。
後はナビ。大きくて見やすいし反応が早い!これは新しいほうが絶対有利だと思うけれどA3のMMIナビはいちいちモタつくので、はっきり言ってあまり使えない。X1の純正ナビは普段使ってるI phone並にすいすい動いて使いやすそうだった。
短時間の街中のみの試乗なので詳細まではわからないけれど、X1の良さは十分に伝わった。AudiのQ3買うなら断然こっちがいいよ。車内も広いし。
ただし、Audiには手も足も出ないところがひとつある。
それは『スピーカーの音質』。
忌憚なく言わせてもらえば国産の軽自動車レベル。
設定によりいくらか変わるのかどうかはわからないけれど、例えば最近のAudiは純正でも綺麗に再生する。さっと聴いた限りそれを100点とした場合BMW X1は20点くらいな音質だった。
これはもしかしたら設定である程度はよくなるものかもしれないので確実な情報ではないんだけれどね。
でも逆にいえばそれくらいしかネガなところは気にならなかった。
自分が乗り換える候補になるかといわれれば間違いなく候補には入れるよい車。
最後に一緒に写真を撮って楽しい納車イベントは終了したのでした。
M4いいなー!